カードタイプ

カードタイプ カードタイプ

引出物や法人ギフトなどで利用されている
カード型のカタログ式ギフトを
あなたのお店の商品で作ることができます。

カードギフトの準備

クラフター
価格帯ごとに
複数の商品を登録する
お店やECサイトで
カードギフトを販売する。

カードギフトの使用方法

贈る方
商品を選んで
eギフトを購入
LINEやメールで
ギフトコードを送信
受け取った方
QRコードやギフト
コードで
交換サイトへアクセス
掲載商品から
好きなものを
選んで申し込む
ギフトが届く

eSELギフト

URLをLINEなどでも贈れます!

LINEやメッセージなどでURLを直接お伝えいただくことで
複数の商品から選べる「eSELギフト」として贈ることができます。 ※eギフトは商品一つしか選べません。

カードギフトの登録方法

カードギフトの登録方法

カードギフトの作成条件

1つのカードギフトに
2〜256点の商品を登録できます。

複数の価格帯のカードギフトを
作成できますが、同価格帯のギフトは
1ブランドで1つのみとなります。

ギフトブランドを追加するには
個別のURLが必要となります。

※商品券・ポイント・クーポンなどは掲載できません。

掲載できる商品について
Gbuilderでブランドギフトと
ドメインURLを申し込む。

[ご用意いただきたいもの]

・ギフトのブランド名 ※選べる商品がわかりやすく、判別しやすいお名前をおすすめします。

・商品交換サイトのURL ※独自ドメインをご利用したい場合は、申込時にご依頼いただけますが、SSLの設定が必要となるため別途見積りが必要です。

カードのデザインを選択。

[ご用意いただきたいもの]

・オリジナルカードデザイン(aiデータを入稿、またはGbuilderで作成してください) 入稿用カードデザインダウンロード

商品交換サイトのデザインを
登録する。

[ご用意いただきたいもの]

・ログインするときの画像(PC 2,000 x 2,000以上、スマホ1,080 x 1,080以上)

・ログイン後のトップ画像(PC 2,000 x 2,000以上、スマホ1,080 x 1,080以上)

・ロゴアイコン画像(300×300以上)

・ファビコン画像(32×32以上)

価格帯ごとに商品を登録する。

[ご用意いただきたいもの]

・商品画像(600×600以上) ※商品単体画像、イメージ画像、ブランド紹介画像、包装する場合はパッケージなど複数登録すると選びやすくなります。

・商品基本情報(商品名、規格、分類、税率)

・商品掲載情報(商品概要、賞味期限、詳細説明、原材料、内容量、注意事項、アレルギー、お届け可能時期)

・商品配送情報(保存方法、発送場所、販売サイズ、宅配サイズ、届け日指定、配送仕様)

審査を受けて、
OKになると準備完了です。

※商品登録後に当社審査の結果公開を差し止める場合がございます。

カードギフトの販売方法

カードギフトの販売方法
Gift Craftサイトから
ギフトカードを注文する。
デジタルバードから
ギフトカードが届く。

※カードのデザインはギフトブランドの作成で指定いただけます。

届いたカードをパッケージングする。
お店で販売。
お客様にお渡しする際にカードを
有効化して
使用期限を設定します。
熨斗包装などお客様の要望に
合わせて飾り付け。
お客様が贈り物としてプレゼント。

カードギフトの使い方

カードギフトのQRコードをスマホで読み込む。
商品交換サイトに自動ログインして、
商品を選ぶ。
お届け先の住所を入力する。
商品が届く

ギフトパッケージ

カードギフトは一般的にパッケージに入れて贈ります。
パッケージは独自にご用意いただければ、ギフトのオリジナリティが高まりますが、
初期費用を抑えたい場合は、GiftCraft内でも多種多様なパッケージをご購入いただけます。

ギフト
ボックス
ケース
サンクス
カード